電話相談
> >
SPECIAL対談 柳田清二×高木優一

今回のゲストは、長野県佐久市市長の柳田清二さん。東京からのアクセスの良さ、豊かな自然があふれる風光明媚な土地柄、その他にも「住みたくなる」要素が盛りだくさんの佐久市。地方都市の悩みである「人口減少」とは無縁な地方都市の魅力を、たっぷりと語っていただきました。

1  2  3

安心して医療が受けられるのは大きな魅力

高木優一:
佐久市は川崎市の宮前区とは交流都市となっていますが、東京などへの流出が少ない街とお聞きしています。
柳田清二:
佐久市は現在、自然減、社会増という状況になっています。自然減とは、亡くなる人と生まれる人を単純比較すれば亡くなる人の方が多いという状況のことですが、社会増、つまり社会的な見地から人口の推移を捉えれば、「入ってくる人」が「出ていく人」を上回るという状況となります。高校を卒業して大学・専門学校等に行く段となれば、東京などの大都市へ出て行く人はやはり多いのですが、入ってくる人がそれを上回るという傾向が続いています。
高木優一:
そうなのですね。佐久市には人を惹きつけるどのような魅力があるのでしょうか。
柳田清二:
まず1つは活断層が少ない(確認されていない)という地形的背景があります。
高木優一:
なるほど。災害リスクの少なさは大きな魅力だと思います。地震の怖さは全日本人が実感していますからね。
柳田清二:
それと医療体制がしっかりと整っているということも大きな理由だと思っています。佐久総合病院(佐久医療センター)が救急を含む医療の拠点として三次医療を担っているのですが、その他に二次医療の施設として、浅間総合病院と佐久総合病院本院、それに川西赤十字病院の3つの病院があり、その周辺に開業医の先生方も多くいらっしゃって、佐久総合病院を中心に、紹介、逆紹介の機能が十分に果たせています。
高木優一:
それは住人にとっては心強いですね。
柳田清二:
ある特定の医療施設が患者さんを抱え込んでしまっているのではなく、言葉は悪いのですが、“患者さんの出し入れ”が非常に上手く機能しているのです。医師会と医療機関、医療機関同士の人間関係も穏やかですね。
高木優一:
地域包括ケア、医療連携が上手く進んでいるのですね。
柳田清二:
行政が医師会と医療機関の両方に気を使い、なかなか医療連携が進んでいないという地方都市も多いようですね。
高木優一:
それと佐久市の魅力の1つとして、やはり自然の美しさが挙げられると思います。軽井沢にも八ヶ岳にも近いですからね。
柳田清二:
長野県は移住希望の一番高い県です。余生を自然豊かな土地で暮らしたいという欲求は今後も高まっていくと思いますので、我々もその期待に応えるべく努力をしていかなければならないと感じています。

photo by naokichi hasebe

1  2  3