地主さんからの実印がもらえなくて困っています。
(東京都港区在住T様)
今住んでいる借地権の土地に2世帯住宅を建築しようと考えております。
建て替えの承諾を地主さんから頂き、銀行に融資の相談に行きました。
その際、必要書類の中に地主さんからの印鑑証明と実印を押印した書面が必要だと言われました。
地主さんへお願いしに行ったところ、実印は押せないし印鑑証明も頂けないと言われました。
このような場合は、どうしたら良いでしょうか?
建て替えの承諾を地主さんから頂き、銀行に融資の相談に行きました。
その際、必要書類の中に地主さんからの印鑑証明と実印を押印した書面が必要だと言われました。
地主さんへお願いしに行ったところ、実印は押せないし印鑑証明も頂けないと言われました。
このような場合は、どうしたら良いでしょうか?
(借地)

菱田 徳太郎司法書士の回答
(菱田司法書士事務所所長)
通常の借地契約には建物の建て替えの時は地主の承諾が必要との決まりがあります。
その場合、地主に承諾してもらう代わりに承諾料を支払うことが多いです。
金額は契約で定められている場合はその金額に従います。定めがない場合は話合いでき決めますが、一般的に土地の価格の3%前後と言われます。
どうしても地主が承諾してくれない場合は、裁判所が承諾に代わる許可を出してくれる制度がありますので、裁判を利用することもお考えください。
その場合、地主に承諾してもらう代わりに承諾料を支払うことが多いです。
金額は契約で定められている場合はその金額に従います。定めがない場合は話合いでき決めますが、一般的に土地の価格の3%前後と言われます。
どうしても地主が承諾してくれない場合は、裁判所が承諾に代わる許可を出してくれる制度がありますので、裁判を利用することもお考えください。