私の母が所有している借地権・建物があり、母と同居する家の建替えを検討してます。
(東京都大田区在住H様)
私の母が所有している借地権・建物があり、母と同居する家の建替えを検討してます。
その場合、資金は私の主人になるのですが、どのような方法がありますか?「使用貸借権届」を提出する必要があると伺ったのですが、この場合、今後の相続、或いは借地権を売却などが発生した場合、問題はありますか?
その場合、資金は私の主人になるのですが、どのような方法がありますか?「使用貸借権届」を提出する必要があると伺ったのですが、この場合、今後の相続、或いは借地権を売却などが発生した場合、問題はありますか?
(借地)

菱田 陽介司法書士の回答
(菱田司法書士事務所副所長)
お母様が借地権者なので、建物を建て替えてご主人のお金で建物を建てるとなると地主さんへの承諾が必要になるかもしれませんので、契約書をご確認ください。
使用貸借権届は、税務署に提出するものと思います。
相続税に関わるので税理士に相談してから提出されるとよいと思います。
使用貸借権届は、税務署に提出するものと思います。
相続税に関わるので税理士に相談してから提出されるとよいと思います。