電話相談
> >

相続不動産の手順について質問です

(東京都練馬区在住K様)
昨秋に静岡で1人暮らしをしている父が死亡しました。

既に母は8年前に他界し、相続の権利があるのは、私(長男)と、妹の2人だけです。

相続する資産は、土地(30坪)と家屋(築38年)、それに預貯金が500万ほどです。

私は転勤族でもう静岡に戻ることもないし、妹も旦那の自宅(千葉市美浜区)で二世帯住宅に住んでいる関係上、兄妹は現在残念ながらその土地に固執する気はなく、自宅は売却し現金化、そして預貯金を併せて半分ずつ相続して、半分に分けようと考えています。

そういった場合、どういった手順を踏んで手続きをすればいいのでしょうか?

例えば預貯金だけ今の時点で折半にして、1周忌後に不動産を売却し、その時にまた不動産分だけ折半するということも可能なのでしょうか?

また、相続税についてですが、知人から「それ位の資産であれば、控除額が大きいので税金は発生しないよ!」と言われましたが、そのまま税務署に黙っていていいのでしょうか?

それとも、税金は発生しなくても、申告は必要なのでしょうか?

出来ればさっさと終わらせたい感じです。
鹿山 博樹宅地建物取引士の回答

(株式会社GMコーポレーション代表取締役)

まず、相続財産についての分割協議(いわゆる遺産分割協議)については、個別財産ごとにできますので、すべての財産の分割処分を一度に取り決めても、ここの財産ごとに時期をずらして取り決めてもかまいません。

但し、あまり時期をバラバラにしてしましますと、相続財産の把握があいまいになったり、他社の権利関係が絡んできたりと(中には、相続人の一人が勝手に他人に処分してきてトラブルになるケースも少なくありません)トラブルのもとになるので、なるべく同時期に取り決めることをお勧めします。

次に、相続税がかかるかどうかは、個別具体的に判断しないと何とも言えませんが、不安でしたらお近くの税務署に問い合わせて頂ければ教えてもらえます。
不動産・相続お悩み相談室

かわさきFM(79.1MHZ)
15:20-16:00
かわさきDOWNSTREAM
(夕方の番組内)
[3月の放送日] 

次回放送予定

1月1日(木) 16:15~16:45

「」

[ゲスト] 

→視聴方法、過去放送分はこちら