電話相談
> >

SPECIAL対談「相続の問題はさまざま。何でも気軽に応じる弁護士を目指す。」

当相談室代表 高木優一
1  2  3
弁護士法人アリスト 田畑淳

田畑淳さんは、川崎市溝の口に事務所を構える若手弁護士です。不動産に絡む相続を得意分野としていますが、法律に関する問題事なら何でも気軽に相談をして欲しいと、ハードルの低い地域密着型の法律事務所を標榜しています。今回は、地元の住民の皆さんへの貢献を第一に考えるという田畑弁護士に話をうかがいました。

丸の内の事務所でキャリアがスタート。そして関内へ。

高木優一:今日は田畑先生がこの溝の口という地域で法律事務所を構えるようになった経緯と、主に相続に関してどのようなスタンスでお客様と接しているのか、その辺りのことを中心にお聞きしたいと考えています。
先生は最初は東京の法律事務所にいらして、その後、関内の事務所に移られましたね。
田畑淳:弁護士の登録直後、つまり、なりたての頃は丸の内の法律事務所にお世話になっていました。
その事務所は上場企業を何社も扱っておりまして、まだ40代でしたが非常に有能な先生の元で仕事をさせていただいていました。30歳ぐらいの時ですね。その事務所に就職した当時は、ここで修業を積んだのちに留学して、いずれはこの事務所のように大企業と顧問契約を交わし、東京に自分の事務所を持つ、という青図面を描いていました。ところが、思いのほか仕事がきつい。徹夜をすることもあるし、夜中の2時、3時に仕事が入ってきて、それを朝までに片付けなければならない。そのようなこともありました。体力的には自信がありましたので、とにかくガムシャラにこなしていたのですが、そのうちに疑問が湧きはじめました。
自分は果たしてこの中で生き残れるのか、と。この事務所で勝ち残っていくのは尋常なことではない。自分にそれができるのか・・・自信はない、と悩みました。
高木優一:それは2年目とか3年目の時期ですか?
田畑淳:いえ、半年後ぐらいでそう考えてしまいました(笑)。
高木優一:えっ、そんな早くからですか(笑)。
田畑淳:それで、地元の神奈川に戻ってリセットしようと思い立ったのです。
神奈川で弁護士の仕事をするならば、やはり裁判所の近くが良いだろうと、関内の事務所へ移籍することにしました。その事務所では非常に楽しく仕事をさせていただきましたし、独立のための資金も貯めることができました。
今でも、大変お世話になったと感謝しています。でも、決して楽をしていたわけではありませんが、早めに仕事を切り上げ飲みに行ったりすると、脳裏に丸の内の事務所の光景が浮かぶのです。ああ、自分がこうしている間もあそこにいる人たちはわき目も振らずに仕事をしているのだと。
やはり、同じプロとして、自分もあそこまでやらなければいけない、負けるわけにはいかない、という感覚は常に自分の中にありました。そういう意味では、丸の内の事務所には勉強させてもらったという思いを、今でも強く持っています。
1  2  3