電話相談
> >

SPECIAL対談「輝く川崎の未来のために」

川崎市議会第39代議長 浅野文直
1  2  3  4
当相談室代表高木優一
先の統一地方選挙で5回目の当選を果たし、
その上2年間という川崎市議会議長の任期を勤め上げた浅野文直議員に
「かわさきFM 不動産・相続お悩み相談室」にご出演いただきました。
ラジオ放送の中ではお聞きできなかったお話を交え、
出演の感想や「川崎」への熱い想いを語っていただきました。
高木優一:2年間という川崎市議会議長の職責、お疲れ様でした。
先日の放送は私の周りでも分かりやすいととても評判でしたよ。
浅野文直:有難うございます。高木社長にこういう機会を与えてもらって、私が普段市民の皆様にお伝えしたいお話が出来て良かったです。
高木優一:今回番組内でお話し頂いた少子高齢者に関するお話は川崎市という大都市でも問題ですよね。
浅野文直:勿論。これは現代日本全体の問題であって首都東京と多摩川を挟んで隣接している我々川崎市にとっても避けて通れない大問題です。
川崎市は大正13年に人口5万人で誕生したのですが、現在では146万人超の都市と発展し、京都市を上回って全国政令市20都市中、7位となりました。
高木優一:すごいですね。まぁ武蔵小杉の高層マンションや溝の口、登戸、新百合ヶ丘の開発を見ていれば当然と言えば当然ですが・・・。
浅野文直:実はここ10年で政令指定都市20市内中、川崎市は人口増加率ナンバーワンなんですよ。
高木優一:そうなんですね。
浅野文直:そんな川崎市は2020年には150万人突破、2030年には152万人がピークという推計が出ています。
高木優一:そういう意味では都市として成熟してきた感がありますね。
浅野文直:そうですね。川崎市は日本の縮図の様な都市です。海があり港がある。母なる川「多摩川」があり丘陵がある。開発され鉄道や道路インフラも整備され転入者が多く、人口が増えた。
それにもかかわらず昔からの伝統や風習が今も尚、脈々と息づいている。それに加え、医療特区や新世代エネルギーの最先端研究地として潜在能力はとても高いんです。
1  2  3  4