先日父が亡くなったそうです。
(東京都練馬区在住S様)
私の両親は私が小学校1年生の時に離婚しました。
父の思い出はほとんどなく父の浮気が原因で離婚をしたといつも母は愚痴をこぼしていました。
先日父の内縁の妻(?)から連絡があり父が先月亡くなったので話をしたいと言ってきました。
その女性はここ10年位父に寄り添ってきた女性だそうです。
と言っても籍は入れていないとの事。
父は埼玉県の生まれで実家は農家で畑がいっぱいあるはずです。
まだ細かい話が出来ている状態ではありませんが、今後私はこの内縁の妻(顔を見た事が無い)人とどういう話し合いをしていけばいいのでしょうか?
父の思い出はほとんどなく父の浮気が原因で離婚をしたといつも母は愚痴をこぼしていました。
先日父の内縁の妻(?)から連絡があり父が先月亡くなったので話をしたいと言ってきました。
その女性はここ10年位父に寄り添ってきた女性だそうです。
と言っても籍は入れていないとの事。
父は埼玉県の生まれで実家は農家で畑がいっぱいあるはずです。
まだ細かい話が出来ている状態ではありませんが、今後私はこの内縁の妻(顔を見た事が無い)人とどういう話し合いをしていけばいいのでしょうか?

鹿山 博樹宅地建物取引士の回答
(株式会社GMコーポレーション代表取締役)
お父様とその女性の方が内縁関係であったとしても、戸籍上の妻でなければ、その方にはお父様の相続に関して法律上の相続権はありません。